修繕で支出が高い順と言ったらなんでしょうか?
外壁でしょうか?
いろいろな工法がありますが、
数百万円かかるとも聞きます。
雨漏りでしょうか?
しないのがいちばんですが、傷んで漏れだすと、
一回で済まない場合が多いようです。
やはり水回り?
風呂場、トイレ、キッチンは
数十万円必要になりそうです。
このなりそうというのが曲者で、ここで何となく勘定しかできずに
諦めるか、アイデアを絞り出して
安くて効果的な修繕をかけられるかが、
分かれ目になります。
今のところ一部屋すら賃貸物件を持っていないのに
いらないかもしれませんが、人とは違う代わりの案
を持っているか否かで、せっかくの激安物件を
無理ー!
と諦めてしまうかもしれないのです。
いやあ、それは勿体無いですからね。
先人のアイデアプラスアルファで
乗りきれる準備はしておきたいものです。
お前は一生準備だけして終わるのか?
と言われますが、そんなことはないですから
どうぞご安心を、
そうではなくてですね。
その道の経験者から得るアイデアは、
最終的にお金と時間の節約になりますよ
という気がします。
確信はないですが、まあそれ風味なだけかもしれませんが。
修繕には費用はかかりますが、家賃の下落対策にはなります。
ただし、経費に計上できないときもあるそうです、
資産価値の向上を目的とした修繕の場合
経費計上できないとしてもやるべきときもある